簡易のれん

最短2営業日出荷簡易のれんは、薄手の生地のため軽量で短期的な利用に向いているのれんです。展示会や短期的なイベントなどで利用されています。のれんキングで取り扱っているのれんの中で最も安価に作成することができます。
1枚あたり
1,012 円 ~
姉妹サイトの「のぼりキング」で簡易のれんをご注文いただいたお客様の声をご紹介します。
設置後のイメージの参考にご覧ください。


簡易のれんの仕立てについて
簡易のれんの仕様は固定となっております。

白色の輪っかを縫いつけます。+料金で黒色に変更が可能です。

2種類からお選びいただけます。

3分割、5分割の2種類ございます。
分割数は各サイズごとに決まっています。
簡易のれんの生地について


簡易のれんは、のぼり旗などに使用されているテトロンポンジ生地のため、軽量で薄手の生地となっております。生地が裏抜けすることも特徴です。短期的なイベントでの利用や店先への設置などがおすすめの生地です。
生地についてもっと詳しく見る >テトロンポンジ生地は、防炎加工を施すことが可能です。火を取り扱う飲食店や不特定多数の人が出入りするような百貨店やショッピングモールなど、消防法では設置場所によっては、製品への防炎加工が必須となっています。

※消防法では、火災の際多くの人が巻き込まれる場所で使用する幕は防炎性能を有するものでなくてはならないと定められています。高さ31mを超える建物や地下街、不特定多数の人が出入りする場所などで使用する場合は防炎性の生地をご使用ください。
簡易のれんの印刷方法について
フルカラーインクジェットプリント
色落ちしにくい
グラデーションや写真も綺麗!
弊社での標準の印刷方法は片面フルカラー印刷です。
写真やグラデーションなども鮮明に印刷できます。
簡易のれんのテトロンポンジ生地は薄手のため、表面の印刷が裏抜けします。

取付器具
のれんの設置に必要なのれん棒を一緒にご注文いただくことができます。
簡易のれんにはスチール製ののれん棒がおすすめです。1mと2mの長さを用意していますので、オリジナルのれんのサイズに合わせてご購入下さい。
お客様からいただいたラフ原稿を印刷用データとして書き起こします。ラフ原稿を再現いたします。デザインのご提案ではございませんのでご了承ください。ロゴやイラスト、写真の有無や加工によって作業費用は異なります。
初回制作費用 税込6,820円~※商品代金とは別途必要な費用です
※ロゴのトレース・写真の切り取り等が発生した場合は別途費用が必要となります。
※修正は2回まで無料です。3回目以降の修正は、1回につき別途税込1,100円~が必要となります。
※誠に勝手ながら2024年5月15日より制作費用の価格改定を実施いたしました。今後もより良い商品を提供できるように努めて参りますので、変わらぬご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
お見積り依頼から出荷までの目安
地域別お届け目安
|
---|
通常便
4営業日出荷
12時までのお見積り依頼完了
...頃出荷予定
特急便
翌営業日出荷
12時までのお見積り依頼完了
...頃出荷予定 |
※上記出荷予定はお見積り時に確認事項がなく、校正データの修正が無しなど条件が短い期間で整った場合の目安です。 |