オンデマンド印刷とは?オフセット印刷との違いやメリットを紹介!

オンデマンド印刷とは?オフセット印刷との違いやメリットを紹介!

印刷会社に印刷物の作成を依頼する場合、オンデマンド印刷とオフセット印刷という選択肢があります。それぞれにメリット・デメリットがあり、適している印刷物も異なります。

この記事では、オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い、それぞれのメリット・デメリット、適している印刷物について紹介しています。それぞれの特徴を分かりやすく表にまとめているので、用途にマッチした印刷方法を選ぶ際に活用してください。

オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い

まずは、オンデマンド印刷とオフセット印刷の違いについて解説します。ポイントは「版」の有無と、それによって生じるメリット・デメリットです。

オンデマンド印刷は早くて小ロットの印刷向き

オンデマンド印刷とは、高速デジタル印刷機を使ってデジタルデータから直接印刷を行う方法のことを指します。高速デジタル印刷機には、レーザープリンターで使われている「電子写真方式」や家庭用プリンターでお馴染みの「インクジェット方式」が使われています。

「オンデマンド(on demand)」とは、「必要に応じて」「注文に応じて」という意味です。オンデマンド印刷は版を作らなくてもいいので、データに不備がなければ入稿後すぐに印刷に移ることができます。名前の通り、必要な時に必要なだけ印刷できる印刷方法と言えるでしょう。版がいらないので小ロットからスピーディーに印刷が可能ですが、大ロットの印刷物の場合は割高になってしまう可能性があります。

入稿>印刷>納品

オフセット印刷は高品質で大量印刷も可能

オフセット印刷とは、版を使う印刷方法のことを指します。版に付けたインクをローラーに一旦移してから(off)、紙に転写する(set)ため、オフセット印刷と呼ばれています。

オフセット印刷では、印刷するインクの色ごとに版を作成します。そのため、版作成費用がかかり納期が長めになりますが、質の高い印刷が可能です。一度版を作ってしまえば、版に変更がない限り、繰り返し使用できるため、1部あたりのコストを抑えられることが多いです。

入稿>製版>印刷>納品

オンデマンド印刷に適している印刷物

オンデマンド印刷に適している印刷物には、印刷部数が少ないもの、なるべく早く納品して欲しいもの、短い期間で内容が変わるもの、少部数ごとに内容を少しずつ変更したいものなどが挙げられます。例えば、限定的な地域に貼り出すポスター、少数に配布する冊子やポストカード、名刺などはオンデマンド印刷がおすすめです。

オフセット印刷に適している印刷物

オフセット印刷に適している印刷物には、印刷部数が多いもの、細かいイラストや写真、色や細部の表現が重要になるデザインなどが挙げられます。例えば、大量に配布するカタログや雑誌、使用頻度の高い包装紙や封筒、色や精緻さにこだわりたいアート作品のパンフレットやポスター、写真集などはオフセット印刷がおすすめです。

オンデマンド印刷とオフセット印刷の特徴、メリット・デメリット、適している印刷物について解説しました。

ここまでの内容を踏まえた上で、オンデマンド印刷とオフセット印刷の特徴を比べられるように以下の表にまとめています。それぞれの印刷方法の特徴を押さえた上で、印刷したいデザイン・用途を考え、適している印刷方法を選んでみましょう。